悩める東大生の休学タビ記録

人生に悩んだ東大生が、休学して世界中を旅した経験を綴ったエッセイブログ。

「伝染する熱量の揺れ」ハバナ③|中南米旅エッセイ14

彼が担当するメロディに入る。ソロパートだ。静かな緊張と、若さゆえの自信から、息は僅かに震えているように聞こえる。でも力強い。高音も安定している。むしろその僅かな震えが、フロアの空気を揺らしている。そして空気の振動が、観客の内部を揺らし始め…

「アジア人差別?」バラコア|中南米アジア旅エッセイ13

車内には観光客は1人もおらず、全員現地住民だった。座った瞬間嫌な感じがした。車内のあちこちからニヤニヤした顔が向けられ、「Chino, Chino」と呼ばれた。アジア人差別を感じた。無視して耐えた。

「ピンチ!復学届!」サンティアゴ・デ・クーバ|中南米旅エッセイ12

もし、カード会社から電話がかかってきていなかったら、Wi-Fiにつなぐこともなく、催促のメールには気づかなかった。もし、そのタイミングで知り合いに会わなかったらパソコンを借りられなくて復学届は書けなかった。さまざまな偶然の連携で、見事にピンチを…

「ヘミングウェイの憂鬱」ハバナ|中南米旅エッセイ9

「老人と海」は僕はあまり好きではない。それよりも「日はまた昇る」とか「武器よさらば」の方が好きだ。でもそこには共通した感覚がある。僕がヘミングウェイの小説を読んだ後に想うのは、いつも一人の人間の後ろ姿だ。

「別物」トゥルム・カンクン|中南米旅エッセイ8

ピンクラグーン 僕らのしている「旅」と彼女たちのしている「旅行」は、別物なのだと思った。

「恋・ドストエフスキー・盗難未遂」パレンケ|中南米旅エッセイ7

「その目は、その目はまるで…」と、心が呟いていた。そして次の瞬間、僕はその言葉の後に何が続くのかを悟った。自分が何を考えているのかわかってしまった。僕は全身の力を抜き、再び席に座った。彼女のことを引き止めるのはやめた。

「カルチャーショック」サンクリストバル・デ・ラス・カサス|中南米エッセイ6

でもきっとそれは、羨ましいと感じている自分の本音を誤魔化すための言い訳だったのだと思う。

「はだか」シポリテ|中南米旅エッセイ5

よし自分も脱ぐか、と思って思い切って水着を脱いだ。

「たなばた」オアハカ|中南米旅エッセイ④

旅で得られるもっとも重要な経験の一つは、こういう何気ないものなのかもしれない。 年齢も性別も職業も関係なかった。そういう経験が一つの心象風景となって、今の僕をしっかりと裏から支えてくれている。その風景は僕にとって、好きな時に帰れる場所なのだ…

「世界は僕を泣かせた」サンミゲル・デ・アジェンデ|中南米旅エッセイ③

それは、突然のことだった。 身体中に鳥肌が走った。 僕は気がつくと、涙を流していた。 サンミゲル・デ・アジェンデ

「生活の灯火」グアナファト|中南米旅エッセイ②

そのモザイクタイルの一つ一つに人々の生活が宿っているのだと思うと、人々の営みの歴史の重さがひしひしと伝わってくるようだった。

「テンプレートに込められた非テンプレート」メキシコシティ|中南米旅エッセイ①

シウダデラ市場にて 空港ビル内に入ると、塩素の強い匂いに混じって、ほのかに異国の匂いが漂っていた。僕はそれを懐かしく感じた。小学6年生の時に、母親に連れられてニューヨークに降り立った時の思い出がフラッシュバックした。もう11年前のことだ。僕は…

西日本縦断ヒッチハイク動画

動画編集とは名ばかりの、保存用に撮った動画を繋げてBGM貼っただけ。 www.youtube.com

「Enjoy your life」シンガポール|東南アジア旅エッセイ⑯最終回

「それで、お前は将来どんなことがしたいんだ」とジェームズが問う。

「帰るべき場所」マラッカ|東南アジア旅エッセイ⑮

自転車を漕いだ。重く熱を持った身体。額にうっすら浮かぶ汗。橋を渡ってモスクのある島へ。爽やかな夕方の風が、身体の芯を撫でた。頭の中でゆずの「夏色」が響く。僕は自転車をもっと漕ぐ。身体が少し軽く、楽になった気がした。

遠回りの意義

2018年が終わりに近づいた、この一年の振り返りのタイミングで、ここまでの休学旅ライフで思ったことも少しだけまとめます。

「宗教・軸・正義・価値観」クアラルンプール|東南アジア旅エッセイ⑭

僕はおばちゃんから説明を聞いている間、そのおばちゃんの柔和な笑顔に惹きつけられていた。そこには僕と違う価値観があるのかもしれないけれど、その価値観はこのおばちゃんにこれだけの笑顔をもたらしている。

「人生初ヒッチハイクの挑戦」キャメロン・ハイランド|東南アジア旅エッセイ⑬

一人の女性が近づいて来て、「もし泊まるところがなければ私の部屋ベッド二つあるから泊まってもいいわよ?」と声をかけてくれた。 僕は丁重に断ったが、その申し出の暖かさに心を打たれた。どこの誰かもわからない異国の男を自分の部屋に泊めようとする女性…

「誰も僕を知らない場所で」ペナン|東南アジア旅エッセイ⑫

僕は世界の隅っこにいる気分になった。僕がテロッバハンにいることなんてこの世の誰も知らないだろうし、そもそも興味もないだろう。誰も僕を知らない場所で、僕は一人自分を見つめ続ける。

「青」バンコク・タオ島|東南アジア旅エッセイ⑪

夕暮れどきのビーチを覆う南国の暖かな空気に身体を解きほぐし、爽やかな笑い声の響を聴く。 僕にとっての平成最後の夏。そこには素敵な青春があった。

「一期一会」バンコク再び|東南アジア旅エッセイ⑩

僕らは生きている限り、何も選択していないように見えても、その裏で確実に何かの機会を失い続けている。それは音もなく静かに消えていくために、ほとんど気づかないだけだ。

「抜け感のある話」カンボジア|東南アジア旅エッセイ⑨

女の子は僕に向かって妖しく微笑んだ。それを合図にその子を含めた3人の女の子プラスおばちゃん1人が一斉に僕に襲いかかってきて、僕の身体のあちこちを引っ張り、あるいは背中を無理やり押して僕を店の中に連れ込もうとした。

「4都市に関する話」ベトナム縦断|東南アジア旅エッセイ⑦

ビーチまで歩いてすぐなのだから砂浜で寝ればいい、と思いつき水着に着替えて、防水ポーチの中に財布と携帯を入れてビーチへ向かった。ほんの少しだけ平泳ぎのフォームを確かめた後、防水ポーチを肩から斜めに掛けた状態で砂浜に横になった。天気は曇りだっ…

「エリート」ハノイ|東南アジア旅エッセイ⑥

ラオスの国境審査が終わると、ベトナムの入国審査までラオスでもベトナムでもない場所を5分ほど歩かされた。ここでも、入国審査が終わると「ワンダラー」とお金を要求された。面白いことにちゃんとお釣りをくれた。なんて律儀な賄賂なんだ。

「不協和音」バンビエン|東南アジア旅エッセイ⑤

引き返した方が懸命だったと思う。でも負けたくなかった。世の中には負けてもいい、あるいは負けていると思われてもいい。でも僕はその時負けられなかった。「一度妥協したら死んだも同然」。ずっと負け続けてしまう気がした。もうこれ以上僕は自分に負ける…

「ちょっとしたお話2つ」ルアンパバーン | 東南アジア旅エッセイ④

ある晩ふと気になって、おっちゃんに「お昼は何の仕事をしているの?」と聞いた。

「タイからラオスへ」ルアンパバーン |東南アジア旅エッセイ③

少し原始を感じる木造高床式の家々と棚田からなる小さな村が時折沿線に現れ、強い郷愁を誘う。子供たちは裸で水浴びをし、家畜の子豚兄弟が道を横断し、路肩の水路には水牛がいた。

「自由に許可はいらない」パーイ|東南アジア旅エッセイ②

頭の中でPhillip Phillipsの「Gone, Gone, Gone」が響渡った。 僕は今ひとりでタイの田舎を原付で疾走している。 【東南アジア旅エッセイその②】

「旅立ち」バンコク|東南アジア旅エッセイ①

「あーあ、カオサン来ちゃったよ」 【東南アジア旅エッセイ第一弾】

東京の喧騒から逃げたくなったら

東京の満員電車に押し込められて、毎日朝から晩まで予定づくし。 To Doリストを消化すると同時に、人生も消化しているように感じる。 「ああ、自然に囲まれてゆっくり過ごしたい…」そんな風に思うことってありませんか?